旬ニュース・イベント
-
第2期:2024年5月14日(火)開校
探究教室TANSAKU円山校 第2期生徒募集中
プログラミング、Web制作、映像制作、自然体験、探究活動など、実務的で体験的なカリキュラムが特徴のクリエイティブスクール。教育のプロ・自然あそびのプロ・現役クリエイターといった異分野のプロが講師を務める。仲間と一緒に動画を作ったりプログラミングを学んだりすることで、学ぶこと・ものづくりの楽しさを体験できる。対象は小学3年生〜中学3年生、コース・料金等詳細はHPより。
探究教室TANSAKU円山校
札幌市中央区大通西28丁目3-30 ヨガスタジオKINOTONE(キノトーン)内
https://tansaku.earth/ -
2024年3月の水・金・日曜日 (3月8日は休講)
春を楽しむ豆皿作り 陶芸体験会開催
講師経験を積んだ陶芸家がわかりやすく指導してくれる、アットホームな陶芸教室「花炎窯」。3月限定の特別体験会を開催する。桜・草花や動物モチーフなどの豆皿を2枚程度制作することができ、希望者にはカラフルな絵付けも。作品は1ヶ月後に完成してお渡し。予約はインターネットからも可。
花炎窯陶芸教室 札幌市清田区平岡2条3丁目(詳細は予約時にお知らせ)/070-7627-6951
1回1,200円(材料・講習料込)
in-pottery@kaengama.com
https://kaengama.com -
2024年3月2日(土) 14:30〜16:00(開場14:00)
第16回さっぽろスリムネット フォーラム開催
「資源をごみにしないためにできること」をテーマに、無印良品が行う資源循環の取組事例から、ごみ減量や資源の有効活用に向けて、私たちができることを考えるフォーラム。参加は事前申込制、開催後フォーラム動画を配信(YouTube)予定。参加者には環境に配慮した、竹が原料のティッシュペーパーをプレゼント!
国際ホール 札幌市中央区北4条西4丁目1
札幌国際ビル8階
無料・先着60名(事前申込制)
NPO法人環境り・ふれんず(011-618-0530) -
2024年3月8日(金)〜 13日(水)10:30〜19:30 (最終日17:00終了)
Life is Craft Hokkaido
「北海道のあたらしいをはじめる。」をテーマに、北海道にゆかりがあるクリエーター約56ショップが丸井今井札幌本店に大集合する、「Life is Craft Hokkaido」。道内各地のクラフトやスイーツ、アートまで、作り手のこだわりが光るモノを販売。北海道のことを思い、北海道の魅力を多くの人に伝えたいという思いを持ったクリエーターが、様々な分野で「北海道のあたらしい」を紹介する。この機会に会場でたくさんのモノにふれ、北海道の魅力を体感して。
丸井今井札幌本店 大通館9階催事場(札幌市中央区南1条西2丁目)
011-205-1151(代表)
https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo.html -
2024年3月7日(木)〜 13日(水)10:00〜20:00
春のレストラン&グルメフェア
北海道内のレストランと、各地で人気のグルメが期間限定で大集合!八雲町〈ハーベスター八雲〉のグリルドチキンや帯広市〈ランチョエルパソ〉のももハム切り売りは、実演を交えて販売。出来立ての美味しさが購入できるチャンスをお見逃しなく。他にも、〈カモマイルクラブセレクトフーズ〉プレミアムオリーブオイルや、江別市〈ノースライブコーヒー〉プレミアムコーヒーなど、人気のお店が多数出店。この機会に北海道各地の美味しいグルメを探しに、ぜひ出かけてみて。
さっぽろ東急百貨店 地下1階イベントスペース「This week」 札幌市中央区北4条西2丁目
https://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/ -
1 : 2024/04/14(日)10:30~12:30 2 : 2024/04/14(日)13:30~15:30 3 : 2024/04/20(土)10:30~12:30 4 : 2024/04/20(土)13:30~15:30 5 : 2024/04/26(金)13:30~15:30
初心者のためのマネー講座(札幌)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
1 : 2024/04/26(金)10:30~12:00
母と娘の専門用語を使わない 相続・遺言講座(札幌)
誰でも無料で受けられる相続・遺言講座は、親の介護・認知症が心配という方、前妻(前夫)との間に子どもがいる方、子どものいない夫婦などといった方々におすすめ。講座に参加した方には参加特典としてエンディングノートとロコ・ソラーレのオフィシャルグッズプレゼントも。まずは気軽に参加して学ぼう。※申し込みは先着順・要予約。カナモトホール札幌市中央区北1条西1丁目 -
1 : 2024/04/06(土)13:30~15:30 2 : 2024/04/07(日)10:30~12:30
初心者のためのマネー講座(旭川)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
1 : 2024/02/11(日) 13:30~15:30 、2 : 2024/03/09(土) 13:30~15:30 、3 : 2024/03/17(日) 10:30~12:30
初心者のためのマネー講座(旭川)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
〜2024年2月29日(木) 12:00〜21:00の間で希望の6時間
期間限定販売中! Fビレッジサウナはしごプラン
Fビレッジのサウナを愉しむためのデイユースプランが販売中。エスコンフィールドHOKKAIDO内、世界初・フィールドを一望できる球場内サウナ「tower eleven onsen & sauna」とFビレッジ内のプライベートサウナが楽しめる「VILLA BRAMARE」の“サウナはしご”が堪能できる夢プラン。予約・詳細はHPで確認を。
エスコンフィールドHOKKAIDO
tower eleven onsen & sauna(TOWER11 3F)/
Fビレッジ内VILLA BRAMARE
おとな6名・1室1名あたり9,600円~
https://www.hkdballpark.com/news/345/