旬ニュース・イベント
-
微アルコールビールテイスト「サッポロ The DRAFTY」
9月14日より新発売となった「サッポロ The DRAFTY」は「ビール好きを、もっと自由に。」という想いから開発されたアルコール度数0.7%の微アルコールビールテイスト飲料。「麦芽100%生ビール」を原料とする製法により、ビール好きも納得のうまさを実現。残業終わりに気軽に飲みたい時や、早朝会議の前日、ほろ酔い気分で楽しみたい時など、あらゆるシーンにおすすめ。
サッポロビール(株)お客様センター
0120-207-800
平日9:30〜12:30/13:00〜16:00https://www.sapporobeer.jp/
-
2021/10/22(金)10:30~12:00 2021/10/23(土)10:30~12:00
専門用語を使わない相続・遺言講座(札幌)
やさしい相続・遺言の勉強会を無料で開催します。
こんな方にはオススメです。是非ご参加ください。
「子どものいない夫婦」
「夫婦どちらかに離婚の経験がある」
「障害をもった子どもがいる」
「同居する家族がいない」
「不動産を持っている」
「何も決めていない」お誘い合わせの上お申し込みください
-
2021/11/20(土)13:30~15:30 2021/11/21(日)13:30~15:30 2021/11/26(金)13:30~15:30
初心者のためのマネー講座(札幌)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
9/8(水)〜9/12(日) ※中田氏来場は9/11(土)のみ
オータムハットコレクション
帽子専門店「アンシャポー」では、ベレーやキャスケットなどこの秋活躍する帽子や、アウトドアで人気の「Coleman」や「champion」の秋物新作帽子をいち早く紹介する「オータムハットコレクション」を開催。9月11日(土)には帽子デザイナー【e-zoo】中田氏が来場し、お見立会を開催する。期間中は「おしゃべりBOX見た」と伝えると店内商品全品10%OFFに!
un chapeau(アンシャポー)
札幌市中央区南2条西4丁目 ピヴォ地下1階
011-206-6878https://un-chapeau.com
-
9/9(木)〜9/21(火) 10:30〜19:00(最終日は18:00閉場)
全国職人の技展
日本全国各地から職人の技が光る逸品が一堂に勢揃い。時代を超えて愛される暮らし道具や、伝統の逸品など、匠による名品を多彩に紹介する。日本の伝統の技を受け継ぐ工芸品をはじめ、秋冬に取り入れたいファッション小物など、他ではなかなか手に入らない品も。現代の暮らしに息づく、伝統と技の結晶である品々をぜひ手にとってお試しを。
さっぽろ東急百貨店 9階催物場
札幌市中央区北4条西2丁目
011-212-2211https://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/
-
心がフッと軽くなる31のアンサーを詰め込んだ1冊
「ナイトdeライト」ドラム担当の田中満矢〔著〕「いいんだよ、昨日までのこと全部。心が軽くなる31のアンサー」。「今、学校には辛さ・惨めさを覚えている学生を多く目にします。学生時代、辛さや惨めさを覚えた私は『学生時代にこの本があれば、どんなに救われただろう』と思いました。この本の飾らないシンプルかつリアルなことばから、あなた(みなさん)が『生かされている幸せ』を味わうことを願っています。」高校教師(24歳 男性)北海道いのちの電話事務局長杉本明氏推薦、札幌市教育委員会を通じて市内150の中高に寄贈された一冊。若者へのプレゼントにもおすすめ。
1,210円
090-1883-8862(リアルサウンド)
-
9/16(木)〜9/20(月・祝)
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021
今年の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」は、オンライン動画配信サービス「Hulu」と、映画祭公式サイトの2つで配信することが決定!キービジュアルは北海道を代表する漫画家・板垣恵介氏が担当。期間中はコンペ作品の上映のほか、様々な企画を配信予定。また、夕張市では夕張市民向けの上映イベントなども企画している。
一部無料 ※イベントの配信はHulu非会員でも視聴可能。作品の視聴はHuluの会員登録が必要です。※公式サイトは有料上映。
https://yubarifanta.jp
-
2021/10/22(金)13:30~15:30 2021/10/23(土)13:30~15:30 2021/10/30(土)13:30~15:30
初心者のためのマネー講座(札幌)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
2021/09/04(土)13:30~15:30
初心者のためのマネー講座(旭川)
・iDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出型年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…など -
「海割ドライブ プラス」で青森・東北へ船旅に出かけよう
本州と北海道を最短ルートで結ぶ津軽海峡フェリー。大好評の「海割ドライブ プラス」は、スタンダード利用で普通車1台と最大8名まで何人乗っても定額(15,800円)。さらに、差額の支払いで個室・指定席をプラスすることが可能。人気の2名個室「スイート」では、ベッド・TV・トイレ・シャワールーム完備で3時間40分の船旅を優雅に楽しむことができる。
※出発5日前までのWEB予約、台数限定。詳細はHPで。
津軽海峡フェリー株式会社
0138-43-4545https://www.tsugarukaikyo.co.jp/plan/umiwaridriveplus/