旬ニュース・イベント
-
2019/5/24(金)14:00~16:00・25(土)14:00~16:00・6/7(金)10:30~12:30・8(土)10:30~12:30
初心者のための超実践マネーセミナー(札幌)
「お金」に不安はありませんか?早く行動した分だけ、未来への安心は増える!
まずは、お金に関する不安を減らすことからスタート!それは「知る」ことからはじまります。
本セミナーでは、初めての方にもわかりやすく、基本の”キ”から優しくご説明します。【こんなことが学べます】
・IDeCo、NISAって何?
・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
…などお誘い合わせの上、お気軽にお越しください
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分
[時間変更のお知らせ]
6月7日(金) 初心者のための超実践マネーセミナー(札幌)
以上の講座は、開催時間が以下の通り変更となります。
(変更前)14:00~16:00→(変更後)10:30~12:30 -
2019/5/17(金)14:00~16:00・18(土)10:30~12:30
初めての年金セミナー(札幌)
年金制度のしくみから資産形成について…など、豊かなセカンドライフのために今から「学ぶ・計画する・備える」が大切です。
年金先生がわかりやすく解説します!!お気軽にご参加下さい。・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
・iDeCo、NISAって何?
…など【こんな方は要注意!将来は大丈夫???】
・年金はまだ先のことだし
・後で考えようって思ってた
・実はよく分かっていない上記に1つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分
-
2019/4/14(日)・4/21(日)10:00〜14:00
ご法要内覧会
ニューオータニイン札幌は、祭壇の展示や法要に関する相談を承る「ご法要内覧会」を開催する。料理や引き物の展示のほか、成約特典として祭壇無料サービスや割引サービス、親族の宿泊割引やレストラン招待券プレゼントも。当日は入場無料・予約不要でオリジナルケーキ&ドリンクサービスもあるので、気軽に立ち寄ってみて。新メニュー試食(2品)希望の方は2日前までの要予約。
所:ニューオータニイン札幌 3F 青葉の間
札幌市中央区北2条西1-1-1
TEL:011-222-9165(直通) 受付時間10:00〜18:00
HP:https://newotanisapporo.com/ -
2019/4/11(木)開場17:30 開始18:30
札幌ビューホテル大通公園Present’s ビアガーデンマッチ
プロレス観戦をしながら食事が楽しめる「ビアガーデンマッチ」を開催する。ホテルの宴会場がプロレス会場に大変身し、ドリンク&フードワゴンも登場。大日本プロレスとアイスリボンの人気選手による、正統派からお笑い系までバラエティーに富んだ試合観戦とビアガーデンが同時に楽しめる。屋台コーナー(有料)では選手による生ビール販売もあり。
チケット取り扱い:
①札幌ビューホテル大通公園
②大日本プロレス
③ローソンチケット Lコード:11306所:札幌ビューホテル大通公園 ピアリッジホール(B2F)
札幌市中央区大通西8丁目
料:最前列7,000円、自由席4,500円、当日自由席5,000円、
ビアガーデンパック7,000円(自由席+屋台で使える金券
2500円)
問:011-261-8334(宴会予約)10:00〜18:00
HP:https://www.viewhotels.co.jp/sapporo/ -
2019/3/30(土)〜7/28(日)
風雅の人 蠣崎波響 展
前期:3/30(土)〜5/26(日) 後期:6/8(土)〜7/28(日)
蠣崎波響は、江戸時代後期に松前で活躍した画家・漢詩人で、アイヌの指導者12人を精緻に描いた《夷酋列像》の作者として知られる。今回の展覧会では、平成30年度新収蔵の波響作品に、道内個人所蔵家の貴重な波響作品を加え、風雅の人、蠣崎波響の魅力に迫る。前期・後期で展示替えあり。
所:北海道立近代美術館・展示室A1階(札幌市中央区北1西17)
料:一般510円、高大生250円
TEL:011-644-6882
HP:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/画像:蠣崎波響《狆鉄線花図》1813(文化10)年頃
北海道立近代美術館蔵 ※前期展示 -
2019/4/11(木)〜4/16(火)10:00〜20:00(最終日は19:00閉場)
ズームイン!!サタデー全国うまいもの博
土曜朝の情報番組「ズームイン!!サタデー」が総力を結集して全国から集めたグルメが登場。揚げたての厚切りロースかつにたっぷりの味噌をかけた名古屋・矢場とんの「みそかつ丼」や、東京・クリオロの「幻のチーズケーキ」、京都・菜美の京だんご、大徳寺さいき家のだし巻玉子など、人気店のこだわりの味が集まる。
所:さっぽろ東急百貨店 9階催物場(札幌市中央区北4条西2丁目)
TEL:011-212-2211(代)画像:名古屋名物みそかつ矢場とん「みそかつ丼」(一人前)1,188円
-
2019年3月23日(土),24日(日)14:00~16:00・4月12日(金),13日(土)10:30~12:30・20日(土)14:00~16:00
初心者のための超実践マネ活セミナー(札幌)
低金利時代のお金の増やし方は?将来、年利はもらえるの?
生命保険の見直しは必要?何からはじめたら良いの?…
こんな不安はありませんか?!
お金のプロがわかりやすく解説します。お誘い合わせの上、お気軽にお申し込みください。・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・確定拠出年金の活用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
・iDeCo、NISAって何?
…などお誘い合わせの上、お気軽にお越しください
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分
-
2019年3月16日(土)17日(日)10:30~12:30 23日(土)24日(日)14:00~16:00
初心者のための超実践マネ活セミナー(札幌)
低金利時代のお金の増やし方は?将来、年利はもらえるの?
生命保険の見直しは必要?何からはじめたら良いの?…
こんな不安はありませんか?!
お金のプロがわかりやすく解説します。お誘い合わせの上、お気軽にお申し込みください。・金利の仕組み(単利・複利)
・基本的な資産運用方法
・生命保険を使った貯蓄方法
・老後資金はどう貯める?
・iDeCo、NISAって何…などお誘い合わせの上、お気軽にお越しください
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分
-
2019年3月21日(木)10:30~12:30、22日(金)13:30~15:30
初めての年金セミナー(札幌)
30代・40代・50代の方必見!!
年金制度のしくみから資産形成について…など、豊かなセカンドライフのために今から「学ぶ・計画する・備える」が大切です。
年金先生がわかりやすく解説します!!
将来のために!お気軽にご参加ください。お誘い合わせの上、お気軽にお越しください
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分
-
2019年3月15日(金)10:30~12:30・13:30~15:30、21日(木)10:30~12:30、22日(金)10:30~12:30
相続・世界経済2019・がん治療・海外資産形成セミナー(札幌)
あなたを取り巻くお金の行方、学びませんか!
1.家族のための相続セミナー
3/15(金) 10:30~12:30
専門用語を使わないので、女性にも分かりやすい初心者向けのセミナーです。2.リスクとチャンス世界経済2019
3/15(金) 13:30~15:30
この先を見通す重要テーマをわかりやすく徹底解説します!3.万一に備えようがん治療セミナー
3/21(木) 10:30~12:30
がんは約2人に1人!他人事ではありません。
学び、万一に備えましょう!4.グローバル海外資産形成セミナー
3/22(金) 10:30~12:30
自分の資産は自分で作る時代です!誰も実践できる具体策を教えます!お誘い合わせの上、お気軽にお越しください
会場:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目10 富樫ビル6階
アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅36番出口から徒歩1分












